体重と体脂肪を自動記録 スマート体重計「Fitbit Aria2」

スポンサーリンク

にほんブログ村 海外生活ブログ シンガポール情報へ

スポンサーリンク

体重と体脂肪を記録 スマート体重計「Fitbit Aria2」

美味しいもの天国のシンガポールで暮らしていると、ついつい食が進んでしまい、体重がいつの間にか増えている…なんてことがあるのは筆者だけではないと思う。
ダイエットや体重管理の基本は毎日の体重測定と記録だ。とは言ってもそれもなかなか面倒で長続きはしないのが人の常…。
そんな時に便利なのがスマート体重計「Fitbit Aria2」だ。

スマート体重計「Fitbit Aria2」とは

Fitbit」とは身につけるだけで、「歩数」「消費カロリー」「移動距離」「運動量」「睡眠時間と状態」などを自動記録する活動量計とそのメーカーの名前だ。
シンガポールでも腕に「Fitbit」を付けている人をよく見かけるし、筆者自身も「Fitbit Charge2」を四六時中付けて、健康管理に役立てている。

アクティビティ記録デバイスなどの情報が得られる Fitbit オフィシャルサイト
Find your fit with Fitbit's family of fitness products that help you stay motivated and improve your health by tracking your activity, exercise, food, weight an...

さて今回紹介する「Fitbit Aria2」は、Fitbitが昨年発売したスマート体重計で、乗るだけで「体重」「体脂肪」「BMI」が記録され、そのデータがクラウドに記録されることにより、その変化が自動でグラフ化されPCやスマホでそれを確認できる優れものだ。
人間、自分の体重の推移が「見える化」され現実を見せつけられると、否応なく節制するようになるものだ。

詳しい機能は下記の動画を参照して欲しい。

日本では「Fitbit Aria2」は未発売

この「Fitbit Aria2」、実は現時点では何故か日本では未発売で、海外で購入するか並行輸入品を通販で買うくらいしか購入方法がない。
シンガポールでは普通に電器店で販売されており、Harvey Normanなら価格はS$198だ。
せっかくであればシンガポールにいるうちに買っておいた方が良いかも知れない。

設定は簡単

日本未発売と言えども、セットアップマニュアルには日本語表記もあるし、アプリも完全日本語対応なので心配はいらない。
スマホとWifiのSSIDとパスワードさえ用意しておけば、数分でセットアップは完了する。

 

「乗るだけ」「付けるだけ」の魅力

このスマート体重計「Fitbit Aria2」と活動量計「Fitbit」を利用すれば、運動や睡眠、体重といったあらゆる健康データが勝手に蓄積されていき、自分の身体の変化のモニタリングがし易くなる。
またApple製品のようなシンプルでスタイリッシュなデザインなのも魅力だ。

「乗るだけ」「付けるだけ」で済むというのは素晴らしく、なんと言っても楽に継続できることが大きい。楽に健康や体重管理をしたい人向けの製品だと言える。

コメント

タイトルとURLをコピーしました